変形菌の写真です。1日1枚アップします(最大5日分が掲載されます)。 |
(Didymium nigripes) | (Cribraria rufa) | (Trichia erecta) | (Physarum florigerum) | (Lamproderma sauteri) |
本サイトおよび変形菌に関心のある人に役立つ情報を提供していきます。 |
ウェブセミナー「自然と人間との共生フォーラム~見えないけど、そこにいる、菌~」の動画公開 2025.2.5
2025年2月20日(木)に開催されました、(公社)日本植物園協会・(公社)日本動物園水族館協会・(公財)国際花と緑の博覧会記念協会の三協会共催の『第3回自然と人間との共生フォーラム~見えないけど、そこにいる、菌~』の動画が公開されました
どなたでもご覧いただけます。 「公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会」公式Youtubeチャンネル 第3回自然と人間との共生フォーラム~見えないけど、そこにいる、菌~ Youtubeリンク |
変形菌について、まず知りたい人はこのページをご覧ください。
--- はじめに
--- 子実体のつくり
--- 変形菌を探す
--- 変形菌の種類
--- 変形菌の魅力 |
変形菌について、さらに知りたい人はこのページをご覧ください。
--- 変形菌のご紹介
--- 変形菌の生態概要 |
変形菌をネタにいろいろ楽しみたい人はこのページをご覧ください。
--- 変形菌ものしりクイズ |
変形菌を知る上で参考になる文献をご紹介します。
書籍リスト 書籍紹介 −「変形菌な人」への図鑑紹介− 日本産変形菌文献集(分類学、生態学) 変形菌研究史と研究者に関する文献 日本近隣諸国の変形菌文献集 |
古今東西の変形菌研究者をご紹介します。
日本編 日本の変形菌研究者63人について紹介しています。 海外編 海外の変形菌研究者41人について紹介しています。 |
変形菌に関心のある人たちの集まりであり、本サイトの運営を行っている日本変形菌研究会の活動、入会案内についてご紹介します。
会則 活動の歩み 入会のご案内 |